学ぶ

SE(システムエンジニア)の仕事とは?SEに向いている人はどんな人?

【編集部厳選】目的別 転職サービス

サービス説明 公式サイト

リクルートエージェント
★\転職支援実績NO.1/ 転職支援実績は累計41万1,000名以上(2017年3月期時点)
・業界最大級の非公開求人数

・実績豊富なアドバイザー
・充実した転職サポート
ワンランク上の転職を実現しよう!

公式 

マイナビエージェント
★首都圏・関西圏の20代~30代の転職ならこれで決まり!
・関東エリアの求人を網羅!東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富

・20~30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ

・応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
あなたにとって最適な「はたらく」環境をご提案!

公式 

DYM就職
★正社員求人100%。ブラック企業は徹底排除
・2000社の優良企業をご紹介

・書類選考なし

・最短1週間でのスピード入社も可能
第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就職

公式 

システムエンジニア(略してSE)とは、ITシステムの構築や運営を行う人です。
システム開発会社に勤務し、クライアントの依頼を請け負うSEもいれば、サービス提供会社に勤務し、自社サービスに携わっているSEもいます。
また、会社に所属せず、フリーランスで仕事を請け負っているSEもいます。
IoTやAI、ブロックチェーンと、常に進化し続けているIT業界において、SEは非常に重要な存在ですが、人材不足が続いている状況で、未経験者でもSEになれる可能性は十分にあります。
今回は、これからSEを目指す人のため、SEの具体的な仕事に中身や、SEに必要なスキル、SEに向いている人の特徴などを紹介します。

SEの具体的な仕事内容

要望ヒアリング

クライアントの依頼を請け負う場合ではクライアントが、自社サービスに携わる場合はサービス運営責任者などの運営担当者が、どのようなことを実現したいのか、相手の要望をヒアリングします。

要件定義

クライアントやサービス運営責任者などの要望をヒアリングしたら、その要望を実現させるためのITシステムを具体化していきます。
その際、クライアントやサービス運営責任者などの要望と齟齬がないか、クライアントやサービス運営責任者などに確認をとりながら、要件定義書という書類に落とし込んでいきます。

設計

要件定義書を作成しましたら、システム全体の設計と骨組みを作り、ITシステムの各機能や画面などをプログラミングできるレベルまで、詳細に設計していきます。

プログラミング

プログラミング言語を使ってプログラムを書いていきます。
このプログラミングの作業を専門に行う、プログラマー(略してPG)という職業があります。

テスト

プログラミングの作業が終わりましたら、正しく稼動するのか、テストを行います。
このテストの作業では、個々の機能をチェックする単体テストや、複数の機能が連携しているかをチェックする結合テストなどを行います。
もし、テストで問題が見つかった場合は、問題の箇所をすぐに修正して、再度、テストを行います。

運用保守

テストで何も問題がなければ、実際にITシステムの利用が開始されます。
ただし、SEの仕事は、ITシステムを構築して終わりではありません。
ITシステムを利用する中でバグが発生すれば、当然、修正しなければなりませんし、クライアントやサービス運営責任者などの要望が変わるかもしれません。
そういったビジネスの変化に合わせ、柔軟に対応していく必要があります。

SEに必要なスキル

コミュニケーション能力

自分のサービスを立ち上げるのであれば別ですが、SEの仕事のほとんどは、クライアントやサービス運営責任者などの要望をヒアリングするところから始まります。
また、要件定義や設計の段階で、クライアントやサービス運営責任者などに対し、細かい仕様を説明する必要もあります。
そのため、SEにとって、コミュニケーション能力は必要不可欠なスキルと言えます。

論理的思考

ITシステムの構築は直感的にできるものではありません。
設計工程や仕様書の作成など全て、筋道立った合理的で、尚且つ的確な意図の元、進めていくものです。
論理的な思考がSEには求められます。

プロジェクトマネジメントスキル

SEにとっては、プロジェクトの進行管理も重要な仕事です。
納期に遅れることのないように、他のエンジニアやPGなどの稼動工数を調整する必要があります。
また、問題が起きた場合には、クライアントやサービス運営責任者などへきちんと説明しながら、新たなスケジュールを引き直さないといけないこともあります。

プログラミングスキル

SEの中には、自分でプログラムを書かず、PGなどにプログラムを書かせるSEは多くいます。
ただし、設計を行う上においては、プログラムの知識は必要になりますし、プログラムのことが分からなければ、PGなどに的確な指示を出すこともできないでしょう。

Webエンジニアの転職なら【レバテックキャリア】

【継続率9割】長く活躍するならフューチャリズム


SEに向いている人の特徴(適性)

勉強が好きな人

IT業界では、IoTやAI、ブロックチェーンと、新しい技術やシステム開発手法が次々と生み出されています。
ITに関する最新ニュースを常にチェックし、自分自身の技術を向上していかなければなりません。
また、クライアントの依頼を請け負う場合は、そのクライアントの業界に関する知識を身に付けていかなければ、クライアントの要望を正確に理解することはできません。
そういう点でも、勉強が好きな人はSEに向いていると言えます。

コミュニケーション能力が高い人

クライアントやサービス運営責任者などより要望をヒアリングする際は、クライアントやサービス運営責任者などの意図を正確に読み解く必要があります。
なぜなら、クライアントやサービス運営責任者などはITシステムの知識に乏しく、全く的外れな要望を言ってくることもあるからです。
クライアントやサービス運営責任者などが本当に実現したいことを理解し、時には、クライアントやサービス運営責任者などに対し、より効率的な別の提案を分かりやすくこともあります。
また、他のエンジニアやPGなどに対し、クライアントやサービス運営責任者などの意図を正しく伝えなければいけません。

課題解決能力が高い人

クライアントやサービス運営責任者などの要望に応えようと、自分の持ちうる知識をフル活用し、更には、あらゆる教科書や文献を調べても、どうしても上手くITシステムを構築できないことがあるかもしれません。
そんな時、クライアントやサービス運営責任者などに対し、ただ単に「出来ません」の一言ではなく、より要望に近しい代案を示すべきです。
何かの壁にぶつかった時、その壁を避けるのではなく、どうやってその壁を乗り越えていこうかと考える人がSEに向いています。

論理的な考えをする人

複雑なITシステムになればなるほど、途中で何かしらの問題は起こるものです。
そういった問題に直面した場面であっても、感情的になるのではなく、論理的に何故そうなったのか?を紐解いて考えていくことが、SEには求められます。

SEになるには

たとえ、どんなにSEの適性があったとしても、プログラミングの知識がなければ、SEとして働くことはできません。
それでは、どうすればSEになれるのか、具体的にSEになるための方法を紹介します。

専門学校やスクールなどで勉強する

SEやPGのニーズ拡大を受け、一からプログラミングを教えてくれる専門学校やスクールなどは数多くあります。
最近では、社会人向けの専門学校やスクールなどもありますので、働きながら、SEを目指すことも可能です。

独学で勉強し、資格を取得する

SEになるための特別な資格はありません。
また、専門学校やスクールなどに通わなくても、オンラインでプログラミングを学習できるサービスがあったり、書店にはプログラミングの専門書が並んでいたりしますので、独学でプログラミングを勉強することもできます。
ただ、転職活動のことを考えますと、ITパスポート試験基本情報処理技術者試験応用情報技術者試験システムアーキテクト試験などの資格試験に合格していると、書類選考や面接で有利になるでしょう。

未経験者を積極採用する企業で研修を受ける

SEの人材不足によって、最近は企業もSEを採用するのが難しくなっているため、未経験者でも積極的に採用する企業が多くなっています。
即戦力としての働きを求められる中途採用は厳しいかもしれませんが、新卒や第二新卒であれば、未経験で入社し、企業の研修によって、SEとしてのスキルを身に付けていくことも可能です。

SEは社会を支える重要な仕事

我々の生活の中で欠かすことのできないITシステム。
そのITシステムを構築、運用しているSEは、社会にとってなくてはならない存在です。
しかし、急速に成長しているIT市場の一方、SEは人材不足の状態が続いています。
今後も、SEに対するニーズがなくなることはないでしょう。
もし、自分自身にSEとしての適性があり、社会に貢献するような仕事をしたいと思うのであれば、今からでもSEを目指してみてはいかがでしょうか。

Webエンジニアの転職なら【レバテックキャリア】

【継続率9割】長く活躍するならフューチャリズム


【編集部厳選】目的別 転職サービス

サービス説明 公式サイト

リクルートエージェント
★\転職支援実績NO.1/ 転職支援実績は累計41万1,000名以上(2017年3月期時点)
・業界最大級の非公開求人数

・実績豊富なアドバイザー
・充実した転職サポート
ワンランク上の転職を実現しよう!

公式 

マイナビエージェント
★首都圏・関西圏の20代~30代の転職ならこれで決まり!
・関東エリアの求人を網羅!東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富

・20~30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ

・応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート
あなたにとって最適な「はたらく」環境をご提案!

公式 

DYM就職
★正社員求人100%。ブラック企業は徹底排除
・2000社の優良企業をご紹介

・書類選考なし

・最短1週間でのスピード入社も可能
第二新卒・既卒・フリーターでも正社員に!DYM就職

公式 

20代ではじめての転職が不安な方へ

プロに相談する(登録30秒)